ブログ
ブログ一覧
令和6年度吹田市長杯団体戦で優勝(令和6年11月17日)
11月17日、吹田市立武道館(洗心館)において、吹田市長杯団体戦が開催されました。
小学生の部はAチームが優勝、中学生の部は、山田剣友会・高野台剣友会合同チームが3位入賞となりました。山田剣友会の皆様、有難うございました。
一般壮年の部は、Bチームが2位、Aチームが3位入賞となりました。
選手、保護者の皆様、先生方、大変お疲れさまでした。
大会結果は以下のとおりです。
・小学生の部
優勝 高野台剣友会A
・中学生の部
3位 山田剣友会・高野台剣友会合同チーム
・一般壮年の部
2位 高野台剣友会B
3位 高野台剣友会A
令和6年度 吹田市長杯秋季剣道大会に出場(令和6年9月29日)
9月29日、吹田市立武道館(洗心館)において、吹田市長杯秋季剣道大会が開催されました。
選手をはじめ、保護者の皆様、先生方、大変お疲れさまでした。
大会結果(入賞者)は以下のとおりです。
○低学年基本
準優勝 小島一心
○低学年試合
優勝 中野百椛
準優勝 薮下雅翼
○4年
優勝 河野幸太朗
○5年
3位 堀翔生希
○6年
3位 須賀井惣一
○中1女子
優勝 下出希咲
○一般男子(五段以上)
優勝 江端祐介
準優勝 永松伸吾
第60回 長野旗争奪剣道優勝大会に出場(令和6年8月12日)
8月12日、兵庫県姫路市において、姫路剣道連盟主催の第60回長野旗争奪剣道優勝大会が開催され、高野台剣友会からは、小学生1チーム(5人制団体戦)が出場しました。
予選リーグは、3チーム対抗で基本錬成試合と一本勝負試合が行われ、2勝0敗でリーグ戦を突破しました。続いてトーナメント戦は一本勝負試合が行われましたが、惜しくも一回戦敗退となりました。
他府県での試合は、普段対戦していない道場と試合することができ、多くのことを学べる貴重な機会です。今回も沢山のことを経験させていただきました。
姫路剣道連盟の皆様、本大会にお誘いをいただき誠に有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
新金岡親子剣道クラブ主催錬成大会に参加(令和6年8月10・11日)
8月10日、はびきのコロセアムにおいて新金岡親子剣道クラブ主催の錬成会、引き続き11日は新金岡体育館において錬成大会が開催されました。
高野台剣友会からは小学生13名、中学生1名が参加し、多くの道場の皆さんとの試合を経験させていただきました。錬成大会では、中野光基選手(小5)が優秀選手賞、河野幸太朗選手(小4)がパート優勝として表彰していただきました。
新金岡親子剣道クラブの皆様、錬成会及び錬成大会にお誘いくださり、有難うございました。
令和6年度 全国少年少女武道錬成大会で健闘!(令和6年7月28日)
7月28日、日本武道館において、令和6年度 全国少年少女武道錬成大会が開催されました。
この大会は、毎年、全国から約700チームが参加する大会で、高野台剣友会からは1チーム参加しました。
この大会に向けて厳しい稽古に取り組み、前日から東京入りし、下出監督の下、チーム一丸となって試合に臨んだ結果、一回戦、二回戦を突破、三回戦は強豪道場に完敗しましたが、選手たちは持てる力を全力で出し切り、ブロックベスト16となりました。
日本武道館での経験は、選手達にとって、これからの大きな力になると思います。
選手、監督、保護者の皆様、お疲れさまでした。