第48回関西選抜少年剣道優勝大会で健闘(令和6年3月2日)

3月2日、岸和田市総合体育館において、第48回関西選抜少年剣道優勝大会が開催されました。
この大会は大阪府下だけでなく、西日本の強豪道場も参加するハイレベルな大会で、高野台剣友会からは低学年チーム(3人制)、高学年チーム(5人制)が出場しました。
低学年チームは、1回戦、2回戦を順当に勝ち進みましたが、3回戦で惜敗、高学年チームは1回戦で敗退となりました。
各選手、それぞれ地力はついてきましたが、さらに一歩一歩進んで、これからも頑張っていきましょう💪
選手、監督、保護者の皆様、本日はお疲れさまでした。

たからづか剣道会合同稽古会に参加(令和6年2月18日)

2月18日、兵庫県三木市において、たからづか剣道会主催の合同稽古会に、小学生9名の2チームが参加し、高学年13試合、低学年15試合をさせていただきました。
たからづか剣道会の皆様、試合のお相手をしていただいた道場の皆様、どうも有難うございました。

第6回大阪府少年剣道錬成大会に出場(令和6年1月28日)

1月28日、枚方市総合体育館メインアリーナにおいて、第6回大阪府少年剣道錬成大会が開催されました。
高野台剣友会からは、小学生の部(個人戦)に11名が出場し、日頃の稽古の成果を発揮すべく、試合に臨みました。
実力を発揮し勝ち進んだ選手、残念ながら初戦で敗退した選手、それぞれ次につながるいい経験をさせて頂きました。
大会主催者の大阪府剣道道場連盟、運営していただいた枚方剣道協会の皆様、どうも有難うございました。

剣道指導練習会に参加(令和6年1月20日)

1月20日、大阪体育大学において、同大学剣道部の学生の皆さんによる指導練習会が開催されました。
高野台剣友会からは11名の小学生が参加し、大学生の皆さんに楽しく指導して頂きました。
大阪体育大学剣道部の皆さん、どうも有難うございました。

三劔杯に参加(令和6年1月6日、8日)

1月6日及び8日、貝塚市において、三劔会主催の三劔杯(個人戦)が開催されました。
高野台剣友会としては、今年最初の大会参加となり、小学生の選手10名が出場しました。
選手たちは、元気いっぱいに試合に臨みましたが、2回戦、3回戦を突破することはできず、悔しい思いをしました。
それぞれ課題に取り組んで、少しづつ上達していけるように、頑張っていきましょう!
三劔会の皆様、大会の準備や運営など本当にお疲れさまでした。また、大会に招待していただき、誠に有難うございました。

高野台剣友会の初稽古(令和6年1月8日)

1月8日、高野台小学校において、高野台剣友会の初稽古を行いました。
稽古冒頭に、令和6年能登半島地震で被災された方々に黙祷を捧げるとともに、今年も健康で稽古ができることに感謝し、稽古を行いました。
剣友会の子供たち、一般会員、保護者の皆様、指導の先生方、本年も宜しくお願い致します。

吹田市剣道連盟の初稽古会に参加(令和6年1月7日)

1月7日、吹田市立武道館(洗心館)において、吹田市剣道連盟の新年稽古会が開催されました。
小中学生や一般の剣士約150名が参加し、高野台剣友会の子供たちや大人も、たくさん汗を流しました。
吹田市剣道連盟参加団体のの皆様、本年も宜しくお願い致します。

令和5年忘年会を開催(12月10日)

12月10日、梅田の大東洋で、忘年会を開催しました。
今回は、コロナ禍を経て4年ぶりに忘年会を行いましたが、小中学生や一般会員、保護者、指導者約60名が参加してくださいました。
美味しい中華料理を食べつつ、途中で昇段者への記念品の贈呈、小学生による来年の抱負の発表、全員参加のゲームなどのイベントがあり、大変盛り上がりました。
幹事の皆様、楽しい忘年会を企画して頂き有難うございました。

第46回近畿地区剣道少年団体験・実践発表会で稲垣遙人君が敢闘賞を受賞!(12月10日)

12月10日、京都教育文化センターにおいて、全日本剣道道場連盟主催の「第46回近畿地区剣道少年団体験・実践発表会」が開催され、近畿地区各府県の小中学生の代表者が、剣道を通じて学んだことを発表しました。
各府県の代表者が発表する中、大阪府からは高野台剣友会の稲垣遙人君(小学6年生)が5番目に登場しました。
表題は「剣道の世界に足をふみ入れて考えたこと」。
遙人君が剣道を始めたきっかけ、稽古や試合を通じて学んだことや感じたこと、先生から教わった「百錬自得」の言葉、将来の夢などを、真剣な眼差しで、堂々と立派に発表し、敢闘賞をいただきました。とても素晴らしい発表でした。
これからも剣道を通じて、たくさんの人と出会い、色々なことを学んでいけるといいですね!

修道館杯で健闘(12月3日)

12月3日(日)、大阪市立修道館において、修道館杯が開催されました。
高野台剣友会からは小学生の団体戦と個人戦に参加しました。
入賞には至りませんでしたが、寒さが厳しい中、選手達は熱い気迫で元気一杯に試合しました。
選手、保護者、監督の皆様、お疲れさまでした。