日常稽古

梅雨も早々に明けてしまい、夏の陽射しが眩しい中、6月最後の稽古でした。

この日は、久しぶりに試合メンバーも稽古に参加でき、一般部、小中学生と、いつも以上に活気のある稽古でした。

キャプテンを中心に稽古開始前にみんなで円陣を組んで気持ちを一つにし稽古が始まりました。

そして、先日の昇級審査で合格した子ども達に、指導者から合格証書を渡していただきました。

初受審の子どももおり、とても嬉しそうに証書をいただいていました。

また、指導者の先生方から、7月末の全国大会に出場するメンバーに袴が贈られました。

この袴で、日本武道館で全力を出し切ってもらいたいと思います。

先生方、立派な袴をありがとうございました。

子ども達には、この夏、剣道だけでなく人間的にもひと回りもふた回りも成長してもらいたいと思います。

まだまだ熱い夏は始まったばかり!!

さぁ、行くぞっ!!

*******

高野台剣友会では未就学児さんから大人の方まで新しい仲間を募集しています!

興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。

稽古日程はこちら

高野台小学校は冷暖房完備のため、快適に稽古を行なっています。

*******

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です