ブログ
ブログ一覧
秋の大会に向けて
秋の大会に向けて、今日も気合いの入った稽古が行われています。
暑さのピークは過ぎましたが、蒸し暑い体育館の中で子供たちは元気一杯に稽古しています。
(さらに…)
龍尾会錬成会に参加
8月9日、夏休み真っ盛りの日曜日、早朝から京都亀岡市にある、京都学園大学体育館で行われた錬成会に吹田剣心会の方々と行ってきました。
高野台の小学生低学年チームは永松、村上、久野の3名と剣心会2名の混成チーム
高学年チームは小川、松岡、小林、伊藤の4名と剣心会1名の混成チーム
中学生チームは喜多村、伊藤、永松、春木、藤原、久野です。
参加チームは日本一になった京都のチームを始め、強豪チームが多数参加です。
1試合通しで12分間の総当たりの回り試合です。朝から夕方までみっちり試合稽古です。
そのあとは小学生は参加チームの先生方に稽古をつけていただきました。
中学生は各道場の剣士と剣を交えたあと、地稽古です。
錬成会で試したこと、気づいたことを明日からの稽古に生かして高野台、がんばります!
(さらに…)
立ち切り稽古 動画
先日の「立ち切り」稽古の動画をアップしました。
体力の限界に挑戦させるという厳しい稽古です。やりきった達成感を力に、新天地でのご活躍を期待しています。
永松家、米国へ
永松家(伸吾先生、凛之助くん、廣之助くん、遵之助くん)の皆さんが伸吾先生のお仕事の関係で、8月下旬から1年間、アメリカ・南カリフォルニアへ移住されます。
また、菊川大輝くんも受験勉強のため、しばらくの間、休会することなりました。
5人にとって、8月2日が最後の稽古ということで、恒例となっている特別稽古「立ち切り」で盛大に送り出しました。
「立ち切り」とは、一人の選手に対して大勢で交代で掛かり、休む暇を与えないで体力の限界に挑戦させるという稽古で、全員が約40分にわたる壮絶な稽古を乗り越えました。
永松家が旅立たれる南カリフォルニアは、米国内でも剣道が盛んな地域の一つで、剣道米国代表のダニエル・ヤング先生が指導する道場で1年間稽古されるそうです。
この「立ち切り」を糧に、大きく成長されてまた高野台に戻ってきてください。
昇級審査の賞状授与
6月に行われた昇級審査の賞状(3級以上の合格者)が7月26日(日)に山浦先生から授与されました。
小川くんは、飛び級で1級に合格しました。
(さらに…)