二段に昇段された坂之上克尚さんに全日本剣道連盟が発行した昇段賞状が贈呈されました。
20数年ぶりに、竹刀を握り、子供と一緒に剣道に取り組んできた坂之上さん。昇段は「先生方の熱い指導のおかげ」と感謝を語り、「三段に向けて、稽古を頑張りたい」と抱負を語りました。
高野台剣友会には、坂之上さんのように「幼少期に剣道をやっていて、十数年ぶりに再開された方」や「大人になって初めて剣道を始めた方」がたくさんいます。大人の方も気軽に見学にお越しください。
カテゴリーアーカイブ: 審査会
先生3人に昇段賞状が授与
五段に昇段された永松伸吾先生と宮寺 徹先生、四段に昇段された西村知能先生に全日本剣道連盟が発行した昇段賞状が贈呈されました。
永松先生は「5年後には、6段に一発で合格できるようにがんばりたい」、宮寺先生は「剣を交えて”おしむ”を知るという「交剣知愛(こうけんちあい)」の精神で、もう一度この人と剣道がしたいと思われる正しい剣道をやっていきたい」、西村先生は「身体に気をつけて、これからも剣道を楽しんでいきたい」とそれぞれ話しました。
続きを読む
宮寺先生に昇段記念品を贈呈
本日の稽古で、10月の審査で五段にご昇段された宮寺徹先生に高野台剣友会から記念品(剣道着)を贈りました。
また、1級に昇段された坪田優奏さん、5級に昇級された坪田陽菜さんに合格証書を授与しました。
続きを読む
全員合格!昇級審査
昇級審査が10月29日に洗心館(吹田市山田北)で行われ、小・中学生15人が受審し、みごと全員合格しました。
兵頭瑞樹くん、永松遵之介くん、松岡昊希くんの3人は、飛び級で1級に合格しました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
続きを読む
昇級審査の賞状授与
昇級審査 全員合格
昇級審査が洗心館において10月30日(日)に開催され、高野台剣友会の子どもたちは、全員合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
続きを読む
朝顔
久々に良いお天気の日曜日になりそうです。
いつも稽古している小学校には朝顔が咲いていました。早く梅雨が明けて、夏がやってくるといいですね。
今日は、先週行われた昇級審査の賞状が子供達に手渡されました。おめでとうございます!
昇級審査
昇級審査が洗心館において6月19日(日)に開催され、高野台剣友会の子どもたち26人全員が合格しました!
寺師乙陽ちゃんと坂之上侑大くんは5級に、坪田優奏ちゃんと宮家和奏ちゃんは4級に、田原颯真くんは3級に、それぞれ飛び級で合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
続きを読む
昇段、昇級審査、練習試合・・・など
市長杯は終わりましたが、次に向けて、今日もいい稽古ができました。記載内容はいろいろあります。
- 昇段
先日の昇段審査で初段合格の坂之上克尚さん、二段合格の春木陽太さん、三段合格の片出頼孝さんにそれぞれ賞状が手渡されました。
また、六段に合格された宇野貴晶先生には、吹田市剣道連盟からはお祝いが手渡されました。
おめでとうございます。 - 昇級審査
来週開催される昇級審査に向けて、剣道形や審査内容に沿った練習が行われました。
受験される方は、頑張ってくださいね。 - 練習試合
試合形式の練習も行われました。同学年または同レベルの対戦相手との実戦形式の稽古は、迫力ありました。
以上です。
昇級審査
昇級審査が洗心館において3月20日(日)に開催され、高野台剣友会の子どもたちは、全員合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
続きを読む