秋季吹田市長杯個人戦で好成績!!

9月8日(日)、洗心館で行われた秋季吹田市長杯個人戦にて多数の入賞者を出すことが出来ました。

結果は以下の通りでした。
小学1・2年生の部:準優勝 宇野敬悟
小学4年生の部:  優 勝 野口維心
          準優勝 宇野颯真
          第3位 矢野稜和
小学5年生の部:  優 勝 矢野蒼和
          第3位 根来昌幸
小学6年生の部:  優 勝 宮田大地
          準優勝 小林蓮
中学1年女子の部: 優 勝 山脇晴日
中学1年男子の部: 第3位 松本秀太
中学3年男子の部: 優 勝 細川 信

暑く厳しい夏の稽古を乗り越えた成果が出せたでしょうか?
入賞者の皆さんおめでとうございました!

令和元年度 第54回 全日本少年少女武道錬成大会に参加

7月21日・22日にて、日本武道館で開催されました 第54回全日本少年少女武道錬成大会に2度目の参加となりました。
メンバーは 矢野稜和・宇野颯真・野口維心・根来昌幸・矢野蒼和・宮田大地の6名で出場。
木下信義・田原凛果・根来宏美・宇野敬悟も応援に参加してくれました。
一昨年は久野先生が元立ちとなり基本判定試合でしたが、今回は宇野先生が元立ちとなって頂きました。
高野台剣友会の試合は22日(日)の予定で、昨年度はレンタカー2台での東京入りでしたが先生方、子供たちの負担が大きいため新幹線にて21日に向かいました。
翌日22日に日本武道館での試合は昨年を上回る参加人数総勢507チーム、2776名での大会がスタートしました!!
初戦は神奈川県 東本郷剣道同好会Bさんとの対戦 基本判定試合、一本勝負共快勝することが出来ました。
2回戦は沖縄県の宜野湾地区スポーツ少年団Aさんとの対戦 基本判定試合では1-5で負け、一本勝負では3-1で勝ちあと一歩の所で負けてしまいました。
二度目の日本武道館での試合は、惜しくも2回戦敗退となりましたが、子供たち、先生方、保護者に良い経験、感動する試合となりました。
先生方、子供たち、保護者の方々本当にお疲れ様でした!!

翌日23日はせっかく東京に来たのだからとディズニーランドに行き楽しい思い出となりました。

祝!第52回大阪府少年剣道大会にて低学年ブロック優勝!!

6月15日(土)、はびきのコロセアムにて第52回大阪府少年剣道大会が開催されました。

高野台剣友会からは、
高学年:矢野蒼和、根来昌幸、宮田大地
低学年:野口維心、宇野颯真、矢野稜和
のメンバーで挑みました。

結果は、低学年が見事ブロック優勝!高学年は3回戦で惜しくも代表戦での敗退となりました。
昨年は高学年が優勝するも低学年はあと一歩の準優勝で悔しい思いをしましたが、今年は見事雪辱を果たすことができました。大阪府のほぼ全ての道場が出場する本大会でこの成績を収められたことは非常に価値があるのではないでしょうか。

戦績は以下の通りです。
高学年
1回戦 対 西信剣友会修己館 3-0
2回戦 対 登美丘剣友会 2-0
3回戦 対 住吉剣友会 1-1 代表負

低学年
1回戦 対 優心館道場 3-0
2回戦 対 和泉警察少年剣道推進会 3-0
3回戦 対 太子会 2-0
準決勝 対 威徳会 1-2
決勝戦 対 聖和剣道友の会 1-2

昨年、好成績を残しましたが今年も続けてしっかりと結果を出すことが出来ました!先生方の熱いご指導の下、しっかりと先輩から後輩へバトンが渡されています。継続していくことは本当にたいへんなことです。段々とプレッシャーも大きくなってくると思いますが、技術面だけでなく重圧に負けないように精神面もしっかりと鍛えていきましょう。

この結果をはずみとし、来月の日本武道館で行われる全国大会での活躍も期待しましょう!

春季吹田市長杯個人戦に参加し入賞者多数!!

6月2日(日)、恒例の春季吹田市長杯個人戦に高野台剣友会から多くの選手が出場しました。
新学年になってからの初めての個人戦での力試し、悔いのない結果が残せたでしょうか。

結果は以下の通りでした。
小学4年生の部:優 勝 矢野稜和
小学5年生の部:優 勝 根来昌幸
        準優勝 矢野蒼和
小学6年生の部:優 勝 宮田大地
中学1年女子の部:優 勝 山脇晴日
中学1年男子の部:準優勝 松本秀太
中学2年男子の部:第3位 山脇真治
中学3年男子の部:準優勝 兵頭瑞樹
         第3位 細川 信
一般女子二段以上の部:準優勝 久野千静

好成績を残せた人、あと一歩で悔しい思いをした人も、試合の中で見つけた課題をきちんと持ち帰って明日からの稽古と次の大会につなげてもらいたいと思います。

入賞者の皆さんおめでとうございました!

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

春の部内大会を開催!

5月12(日)、来月行われる吹田市長杯に向けて部内大会を開催しました。
今回は「初心者の部」「低学年の部」「「中学生・高学年の部」の3つに分けて、それぞれ総当たりのリーグ戦を行いました。

成績は以下の通りでした。
基本の部: 優勝 嶋田祥乃さん 準優勝 猪狩忠宗君
低学年の部:優勝 矢野稜和君  準優勝 宇野颯真君
高学年および
中学生の部:優勝 久野健介君  準優勝 田原颯真君

また初心者のみんなにもますます稽古を頑張れるようメダルがプレゼントされました。

来月の吹田市長杯で好成績を収められるよう今日の反省点を踏まえ、稽古に励みましょう!

btrhdr

btrhdr

btrhdr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

btr

第53回聖和剣道友の会少年剣道親善錬成大会にて低学年団体戦準優勝!!

5月5日(日)こどもの日、令和元年最初の試合となる聖和剣道友の会さん主催の大会に出場し、低学年団体戦の部において惜しくも優勝は逃したものの準優勝の成績を収めることが出来ました!
今大会は多くの出場部門が設けられており、初心者の木戸屋君、谷田君も基本の部において公式戦初出場しました。

出場選手は以下の通りです。
基本の部:木戸屋、谷田
2年生以下個人戦:宇野(敬)
低学年団体戦:野口、宇野(颯)、矢野(稜)
高学年団体戦:野口、宇野(颯)、矢野(稜)、矢野(蒼)、宮田
中学生団体戦:松本、田原、山脇、兵頭、小川

基本の部では、二人とも惜しくも初戦で負けてしまいましたが、宇野先生からは「どちらもしっかりと基本が出来ており、確実に上達の成果が見られている。」とのおほめの言葉をいただきました。初めての試合で緊張もあったと思いますが、これからは防具も着用し多くの経験を積んで試合で勝てるように頑張りましょう。
2年生以下の個人戦では、宇野(敬)君が1回戦は勝ち上がりましたが2回戦で優勝した強豪選手と対戦し敗れてしまいました。

低学年団体戦
1回戦  相生神路剣友会 3-0
2回戦  都島剣友会   3-0
3回戦  大阪堺桂志館  0-0 代表勝
4回戦  広陵太子会B  2-0
準決勝  明徳精武会   2-0
決 勝  広陵太子会A  1-1 本数負

互いに譲らぬ接戦となった3回戦の代表戦を矢野(稜)君が制し、勢いに乗り決勝まで駒を進めましたが決勝では惜しくもあと1本が届かず準優勝となりました。またしても頂点を掴むことは出来ませんでしたが、新学年のチームとして順調な好成績を収めることができたのではないでしょうか。

高学年団体戦
1回戦 牧野明剣館   3-0
2回戦 苅田剣道クラブ 5-0
3回戦 摂津剣友会   1-3

低学年3名を含むメンバーで挑みましたが、やはり厳しい学年の壁もあり健闘及ばず3回戦で敗れてしまいました。

中学生団体戦
1回戦 宝塚剣清会   4-0
2回戦 大阪市立修道館 1-1 代表負

2回戦で親交も深くこれまで何度も対戦のある修道館さんと代表戦までもつれましたが惜しくも敗れてしまいました。

低学年は悔しいものの好成績を収めることが出来ましたが、令和元年頂点を掴むべくさらなる飛躍を誓ってますます稽古に励みましょう!

第13回都島剣道優勝大会にて低学年・高学年団体戦三位入賞、低学年個人戦・宇野颯真君三位入賞!!

3月3日(日)、都島スポーツセンターで開催された都島剣道優勝大会に出場しました。
今年度最後の大会、特に6年生にとっては小学生最後の試合であり集大成として悔いなく力を出し切るべく気合十分で臨みました。

出場選手は以下の通りです。
低学年個人戦:宇野、田原
高学年個人戦:山脇、宮田
中学生個人戦:兵頭
低学年団体戦:矢野(稜)、野口、矢野(蒼)
高学年団体戦:松本、田原、久野
中学生団体戦:山脇、小川、細川

個人戦では、それぞれ善戦したもののなかな勝ち進むことが出来なかった中、低学年の部で宇野颯真君が快進撃を続け見事3位に入賞することが出来ました。4年生の選手も出場している中で3年生での入賞は素晴らしい好成績ではないでしょうか。来年度のさらなる活躍が期待されます!

団体戦の結果詳細は以下の通りです。

低学年団体
1回戦 都島剣友会D 3-0
2回戦 門真市剣友会 0-0 代表勝
3回戦 摂津剣友会  2-0
準決勝 都島剣友会A 0-1

高学年団体
1回戦 古市小学校剣道教室  3-0
2回戦 大阪市立修道館    1-1 代表勝
3回戦 天王寺剣友会     3-0
準決勝 城東警察署少年剣友会 1-2

中学生団体
1回戦 城北剣友会      1-0
2回戦 大阪つばさ剣道クラブ 1-2

低学年、高学年は3位に入賞したものの共に悔しい僅差の敗退でした。特に高学年は最後の大会でぜひとも頂点を掴みたかったところですが、あと一歩及ばず残念な結果になってしまいました。

宇野先生いわく「剣道の神様が優勝するにはまだ早いと言っている」とのこと。勝利の女神はいつ微笑むのか?神様はみんなの稽古や努力の様子を見ているはずです。来年度のさらなる飛躍に向けてやるべきことは決まっています。everything is practice!!

第15回西善延杯争奪青少年選抜剣道大会に出場

2月10日(日)、舞洲アリーナで行われた第15回西善延杯争奪青少年選抜剣道大会に以下のメンバーで出場しました。

低学年Aチーム:矢野(稜)、宇野、矢野(蒼)
低学年Bチーム:野口、木下、坂之上
高学年Aチーム:松本、田原、久野
高学年Bチーム:松岡、宮田、山脇

本大会は近畿圏の強豪道場のみならず岡山や愛知・岐阜からの参加もあるハイレベルな大会であり、試合形式も珍しい勝ち抜き戦でコート決勝までは1本勝負のため一瞬で決着が付いたり、先鋒の勢いがそのままチームの勝敗につながる等、いつもの試合とは違った展開になることが多々あります。その流れを自分たちのものにできるかどうかが勝負の分かれ目となります。
一番手で登場した低学年Bチームは、先鋒・野口君が勢いに乗り3人抜きで勝利しましたが残念ながら2回戦で敗退。続く低学年AチームもBチームに続き先鋒・矢野(稜)君の3人抜きにより見事快勝しました。
しかしながら、高学年チームは共に相手の勢いをひっくり返すことが出来ず残念ながら敗れてしまいました。
低学年Aチームは波に乗り岐阜県の強豪・緑苑剣道少年団さんとの抜きつ抜かれつの接戦を制しましたが、準々決勝で優勝した和歌山武道館剣道練成クラブさんの先鋒の勢いを止められず、惜しくもベスト8入りを逃しました。

全体を通じ、勝ち抜き戦の特徴が顕著にあらわれた結果となりましたが、試合形式にかかわらず久野先生からはあらためて全体を通じて「自分自身の課題をしっかりと意識する」ことをご指導をいただきました。

今年度の大会も残すところあと二つとなりました。悔いのない結果が出せるように全力で稽古に取組みます!

btr

たからづか剣道会オープン稽古会に参加

2月3日(日)、たからづか剣道会様主催のオープン稽古会(錬成会)に参加させていただきました。
近畿圏の道場を中心に香川県や岡山県からの参加もあり46団体84チームの大きな錬成会でした。

高野台剣友会からは高学年2チーム、低学年1チームで参加させていただきました。

高学年Aチームはリーグ1位で決勝トーナメントに進出しましたが残念ながら敗退し3位の結果でした。低学年Aチームはリーグ2位で敢闘賞をいただきました。
高学年Bチームは低学年の選手も交えてのチーム編成であったため苦しい戦いとなりましたが、この経験が次の試合にきっと活きることでしょう!

節分ということもあって、表彰式の後に舞台から鬼とジャイアントパンダ?が登場し豆まきならぬお菓子まきも行われました。
たからづか剣道会様、盛大な錬成会と趣向を凝らしたイベントで子供達を楽しませていただきありがとうございました!

健闘&惜敗 第37回東大阪市招待少年剣道大会で小学生&中学生の部で共に3位入賞!

12月23日(日)、今年最後の大会となる第37回東大阪市招待少年剣道大会に、以下のメンバーで出場しました。

小学生の部 松本、宮田、山脇(晴)、田原、久野
中学生の部 山脇(真)、小川、細川

今年最後の大会であり子供達も先生方も優勝目指して気合十分で臨みましたが、あと一歩及ばず残念ながら共に3位の結果となりました。
小学生は準決勝までは勢いのある内容でしたが、敗れた試合では競った展開を耐えて盛り返すことが出来ませんでした。
一方、中学生は2回戦の代表戦での勝利が勢いとなり、準決勝では強豪の関目剣友会さんに敗れはしたものの市外の大会で初の入賞はよく健闘したといえるのではないでしょうか。

結果詳細は以下の通りです。
小学生の部
1回戦 河内警察剣道推進会 5-0
2回戦 扇武館       5-0
3回戦 弁天剣友会     4-1
準決勝 聖和剣道友の会   1-3

中学生の部
1回戦 盾津中学校     2-1
2回戦 修心館村本道場   0-0(代表勝)
3回戦 剣禅会       2-0
4回戦 西成少年剣道クラブ 1-0
準決勝 関目剣友会     0-2

6年生は残る大会も少なくなってきました。来年こそは頂点を掴み取るべくもう一段のレベルアップを!!

btr

rbthdr

btr

btrhdr