7月6日(土)〜7日(日)、兵庫県丹波篠山市において、高野台剣友会の夏合宿を行いました。
合宿1日目は、午後から座学と基本稽古を行い、みんなで入浴、美味しい夕食の後、ビンゴやじゃんけん列車ゲームで楽しい時間を過ごしました。
2日目は朝食の後、基本稽古、地稽古、最後に小中学生チームvs大人チーム(保護者・指導者)の素振り試合を行いました。子供達はもちろん、保護者も大きな声で精一杯素振りをしてくださいました。結果は小中学生チームの勝利でした!
保護者の皆様、指導の先生方のおかげで、熱中症や怪我もなく無事終了することができ、そして何よりも、子供達にとって楽しい思い出の合宿となり、チームワークもより深まりました。皆様、どうも有難うございました。
カテゴリーアーカイブ: 合宿
猛暑の夏合宿!!
石清水八幡宮青少年研修センターにおいて、8月10日(土)~13日(月)の2泊3日で恒例のの夏合宿を行いました。3日間とも激しい猛暑日となる厳しい環境での合宿となりましたが体調面にも留意しつつ充実したスケジュールで稽古を進めていきました。
朝から夜まで長丁場の稽古時間となりましたが、すり足ドッジボールやすり足鬼ごっこ等、工夫を凝らしたメニューも取り入れて楽しく激しく稽古することが出来ました。
二日目の夜には肝試しが行われ、あまりに本格的?過ぎたのか腰を抜かしたり半泣きになる子供もいました(笑)。
皆さん、厳しい夏合宿を乗り越えて一段と強くなれたでしょうか!
夏休みの連休中にもかかわらずご指導いただいた先生方、合宿の段取りにご苦労いただいた保護者の皆さまありがとうございました!
btr[/caption]
石清水八幡宮で夏合宿
毎年恒例の夏合宿を8月11日(金)から13日(日)まで京都府八幡市にある「石清水八幡宮 青少年研修センター」にて、行いました。初めての2泊3日の合宿でしたが、約40人が参加しました。守口市で行われた12日(土)の錬成会と13日(日)の試合に参加するものは、早朝に会場に出発しましたが、残留組は体育館でみっちり稽古しました。
到着後すぐに、日本3大八幡宮の一社である「石清水八幡宮」を参拝し、夕方までみっちり稽古。夜もミーティングを行い、一日の稽古を振り返りました。朝は境内にある展望台で素振りも行いました。
猛暑の中での剣道漬けの3日間。技術だけでなく、精神的な強さやチームワークも養われたのではないでしょうか。
先生方・子供達・保護者の皆様、お疲れさまでした。
続きを読む
門真市剣友会錬成会に参加
夏合宿2日目の8月12日、低学年1チーム、高学年2チームの選手組は、朝から合宿所である石清水八幡宮・青少年研修センターを出発し門真市剣友会さん主催の錬成会に参加しました。
この錬成会は翌日開催される門真市剣友会創立55周年記念剣道大会に出場する道場が多く参加しており、遠くは茨城県からも参加する全国規模の錬成会です。
子供達は夕方までそれぞれ10数試合以上を戦い、合宿組に負けず劣らずハードなスケジュールをこなしました。久野先生からは、「試合の中で指導されたことを試してみる、そして上手く出来たかどうかをきちんと反省して考える」ことの重要性を指導されました。
さて、この日の成果を生かして明日の本大会につなげることが出来たでしょうか!
夏合宿2016
恒例の神鍋高原での夏合宿に8月20日(土)から21日(日)まで行ってきました。今回は保護者の付き添いはなく、小川キャプテンのもと、子供達が主体となって稽古準備、掃除、食事の用意を行いました。
先生方のアツイ指導で、2日間約8時間の苦しい稽古を乗り越えた子どもたち。剣道の技術はもちろん、精神的にも肉体的にも大いに成長したのではないでしょうか。先生方、子供達、お疲れ様でした!
続きを読む
剣道交流で土佐町に遠征
吹田市が高知県土佐町と締結している住民同士の交流を支援するフレンドシップ協定に基づく剣道交流として8月13日・14日に土佐町に行ってきました。
吹田市からは吹田市の職員の方2名と、さつき・吹田剣友会・洗心館・高野台の剣道クラブに所属する小・中学生16人、一般9人の参加。高野台からは真島先生、陣内先生、山脇先生、山脇賢治君、真治君、晴日さん、松本君、田原君、久野君、久野母が参加しました。
一日目は基本を中心にした稽古の後、先生方との稽古。二日目は基本稽古の後、学年別交流試合、先生方との稽古でした。
短い時間ではありましたが、交剣知愛の精神通り、有意義な稽古になりました。
同じ吹田市の他道場の子供たち同士も友達になれました。
稽古以外では、透明度の高い川で水遊び、広い広い運動場での野球(翌日の朝練ランニングコースになりました)、など、盛りだくさんのメニューでした。
また、土佐町の役場の方をはじめ、みなさまより手厚いおもてなしをいただきました。
いただく食事は全て地元の食材を使用した手作りのご馳走ばかり。土佐町ブランド牛の赤牛や地鶏のバーベキューは最高でした。
(5月の吹田産業フェアには毎年出店されてるそうです、ちなみに即完売!)
剣道の交流事業は残念ながら今年で終了ですが、素晴らしい経験ができました。
また、このような機会があれば是非、みなさんも参加してみましょう!
続きを読む
広島遠征2016
恒例となっている広島遠征に5月14-15日に行ってきました。
初日は、早朝に大阪を出発。13時から竹原市の中学校でいつもお世話になっている、竹原つばめ会主催の錬成会に参加しました。
来ていた道場は、つばめ会を始め、黒瀬、東広島、克己剣心会・・・強豪ばかりです。
低学年、高学年、中学生に分かれての試合稽古。選手以外も他道場との混成チームに入り、試合稽古をたくさんこなしました。大阪以外のチームと剣を交えることは本当にいい経験です。
夕方に宿に着き、小川キャプテン指揮の下、団体行動開始。初参加の子供にも的確に指示したり、お世話したり、また先生への報告等々、団体行動バッチリでした。
2日目は、第55回西日本選抜少年剣道大会に参加しました。低学年3、高学年4の7人制で、先鋒久野、次鋒田原、三将松本、中堅村上、五将山脇、副将細川、大将で戦いました。
相手は1日目の錬成会でも戦った強豪の東広島剣道クラブ。取られたり、取り返したりの接戦の末、惜敗しました。勝った東広島は、その後も勝ち進み準優勝したようです。
この悔しさを糧にして、また、稽古あるのみ、頑張りましょう!
*残念ながら試合中の写真はありません。
続きを読む
夏合宿(11) 実戦形式
合宿稽古の締めくくりは、実戦形式の稽古です。実力が拮抗する者同士を対戦させ、タイミングよく先生が止めて、指導します。レベルによって内容は様々ですが、普段の練習成果を実戦で発揮できるように指導されていました。
2日間約8時間の苦しい稽古を乗り越えた子どもたち。剣道の技術はもちろん、精神的にも肉体的にも大いに成長したのではないでしょうか。お疲れ様でした!
続きを読む
夏合宿(10) 動画
朝食の後、合宿最後の稽古が始まりました。
苦しさを乗り越えて、子供達が一丸となって、一生懸命竹刀を振っています。
夏合宿(9) 熱中症対策
神鍋高原は高地のため、大阪よりも涼しいと思いますか、体育館の中はとても暑く、稽古も熱中症には充分に注意して、水分補給しながら行っています。
スポーツドリンクの他に、氷水に浸したタオルで身体を冷やさせ、お塩を舐めさせて塩分補給もしています。