恒例の神鍋高原での夏合宿に8月20日(土)から21日(日)まで行ってきました。今回は保護者の付き添いはなく、小川キャプテンのもと、子供達が主体となって稽古準備、掃除、食事の用意を行いました。
先生方のアツイ指導で、2日間約8時間の苦しい稽古を乗り越えた子どもたち。剣道の技術はもちろん、精神的にも肉体的にも大いに成長したのではないでしょうか。先生方、子供達、お疲れ様でした!
続きを読む
剣道交流で土佐町に遠征
吹田市が高知県土佐町と締結している住民同士の交流を支援するフレンドシップ協定に基づく剣道交流として8月13日・14日に土佐町に行ってきました。
吹田市からは吹田市の職員の方2名と、さつき・吹田剣友会・洗心館・高野台の剣道クラブに所属する小・中学生16人、一般9人の参加。高野台からは真島先生、陣内先生、山脇先生、山脇賢治君、真治君、晴日さん、松本君、田原君、久野君、久野母が参加しました。
一日目は基本を中心にした稽古の後、先生方との稽古。二日目は基本稽古の後、学年別交流試合、先生方との稽古でした。
短い時間ではありましたが、交剣知愛の精神通り、有意義な稽古になりました。
同じ吹田市の他道場の子供たち同士も友達になれました。
稽古以外では、透明度の高い川で水遊び、広い広い運動場での野球(翌日の朝練ランニングコースになりました)、など、盛りだくさんのメニューでした。
また、土佐町の役場の方をはじめ、みなさまより手厚いおもてなしをいただきました。
いただく食事は全て地元の食材を使用した手作りのご馳走ばかり。土佐町ブランド牛の赤牛や地鶏のバーベキューは最高でした。
(5月の吹田産業フェアには毎年出店されてるそうです、ちなみに即完売!)
剣道の交流事業は残念ながら今年で終了ですが、素晴らしい経験ができました。
また、このような機会があれば是非、みなさんも参加してみましょう!
続きを読む
真夏の錬成会
8月7日に京都学園大学(亀岡市)で行われた龍尾会少年剣道錬成会に参加しました。
京都、大阪、滋賀から約20チームが参加する大規模な錬成会です。
高野台剣友会は、山田剣友会との混成チームとして出場し、1チーム5~6人、小学生低学年2チーム、高学年1チーム、中学生2人が参加しました。中学生は他チームに入れてもらいました。
蒸し暑い体育館でしたが、子供達は強豪チームとたくさん試合をし、頑張っていました。
指導者の先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした。
永松3兄弟が帰国
永松凛之助くん、廣之助くん、遵之助くんが、1年間ぶりに日本に帰国し、24日の稽古に参加してくれました。
伸吾先生のお仕事の関係でアメリカの南カリフォルニアにご引っ越しされていましたが、帰国早々に練習に来てくれました。
3人ともすっかり身長が伸びて、一回り以上大きくなった印象です。アメリカでは、剣道米国代表のダニエル・ヤング先生が指導するトーランス道場に所属し、6月に行われた全米大会で凛之助くんが個人優勝、遵ノ助くんも個人ベスト8と大活躍。全米チャンピオンのメダルを下げての凱旋帰国となりました。
今日の稽古でも3人とも鋭い振りと動きを見せ、久野先生から絶賛されていました。
続きを読む
稽古動画
また1分間のミニ動画を作ってみました。日頃の稽古の様子が伝わると思います。
慌てて撮ってしまった箇所があり、少し手ブレしていますが、ご了承ください。
中3生がしばらく休会
中学3年生の藤原くん、伊藤くん、春木くんが高校受験のため、今月末でしばらく休会することになりました。
今日は、いつも以上に気合の入った稽古で、下級生のみんなの目標となるような素晴らしい剣道を見せてくれました。
掛かり稽古では、小学生を相手に剣を交え、先生たちと一緒に下級生たちを鍛えくれました。
また、受験が終わって帰ってきてくれることを心待ちにしています。
続きを読む
稽古風景
7月に入り、とても蒸し暑い一日でしたが、子供達は今日も元気に剣道しました。
体育館の中は少し動いただけでも、汗が噴き出しますが、適宜水分補給しながら、強くなるために、いい汗を流しました。
久々に稽古風景の動画をつくってみましたので、子供たちの頑張っている様子をご覧ください。
永松家 近況報告 凜之助くんが全米ジュニア優勝!
昨年8月にアメリカ・南カリフォルニアに引っ越された永松家の近況報告が届きました。
なんと全米ジュニア選手権に出場し、凛之助くんが個人戦14~15才の部で優勝、遵ノ助くんは個人戦9才以下の部でベスト8に入り敢闘賞をとったとのことです。
来月にご帰国されるとのことで、一緒に稽古する日が楽しみですね。
以下、永松伸吾先生からのメールです。
高野台剣友会の皆様へ
日本はもう蒸し暑くなり、稽古がつらい時期か思いますが、皆様如何お過ごしですか。
皆様のご活躍はブログでいつも楽しみに拝見しています。新しい会員の方も増え、ますます活発な様子を嬉しく思います。
さて、早いもので私たちの米国生活も残り1ヶ月を切りました。帰国前の最後の試合となる、全米ジュニアオープン剣道選手権が先日6月26日にデトロイトで開催されました。
子どもたちのアメリカでの剣道修行の集大成として、目標に掲げていた大会でしたが、凛之助が個人戦14-15才の部で優勝、団体戦は中堅で出場し3位の成績でした。また遵ノ助は個人9才以下の部でベスト8に入り敢闘賞、団体戦は先方で出場し準優勝することができました。皆さんの活躍に刺激され頑張った成果だと思っています。
来月半ばには帰国します。家族一同、皆様との再会を楽しみにしていています。
永松伸吾
朝顔
久々に良いお天気の日曜日になりそうです。
いつも稽古している小学校には朝顔が咲いていました。早く梅雨が明けて、夏がやってくるといいですね。
今日は、先週行われた昇級審査の賞状が子供達に手渡されました。おめでとうございます!
昇級審査
昇級審査が洗心館において6月19日(日)に開催され、高野台剣友会の子どもたち26人全員が合格しました!
寺師乙陽ちゃんと坂之上侑大くんは5級に、坪田優奏ちゃんと宮家和奏ちゃんは4級に、田原颯真くんは3級に、それぞれ飛び級で合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
続きを読む